top of page

アント、Eウォレット統合型のAI旅行アシスタント「Alipay+ Voyager」を発表

  • 執筆者の写真: 桜井 未来
    桜井 未来
  • 7月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月14日

image : アントインターナショナル
image : アントインターナショナル

Eウォレット連携で旅の計画から支払い・移動までをスマートに一括サポート


 アントインターナショナルは7月2日、Agoda、Trip.com、Fliggyなどのローンチパートナー企業とともに、旅行者向けに開発された、Eウォレット統合型のAI旅行アシスタント「Alipay+ Voyager(アリペイプラス・ボイジャー)」を正式に発表した。これは、同社が展開するクロスボーダー決済プラットフォーム「Alipay+」に接続されたEウォレットやスーパーアプリのユーザーが、旅の計画から現地での支払い、移動、買い物までをシームレスにこなせるAIアシスタント機能である。


 「Alipay+ Voyager」は、ユーザーが母国語でテキストや音声を通じて旅程の提案を受けたり、予約・支払い・翻訳などを一括して完結できる機能を提供する。また、旅行中にフライトの遅延や天候の変化などが発生した際には、ユーザーの指示を待たずにAIがリアルタイムで代替案を提示するなど、高度な自律対応も特徴だ。


image : Alipay+ Voyager
image : Alipay+ Voyager

 今回のリリースにおいて、Alipay(中国本土)、AlipayHK(香港)、GCash(フィリピン)などアジアの主要ウォレットユーザーが夏の旅行シーズンを皮切りに本サービスにアクセス可能となる。将来的には、Alipay+が接続する他のウォレットパートナーにも段階的に導入していく予定である。


 Alipay+は現在、世界で36のEウォレット・決済アプリと連携し、加盟店数は1億超、ユーザーアカウントは17億以上という巨大なネットワークを形成している。今回発表された「Alipay+ Voyager」は、そのネットワークを生かし、各国で使い慣れたウォレット内で旅行体験全体を一貫してサポートするというユニークな価値を提供している。


 AIの基盤には、同社が開発する「Alipay+ GenAI Cockpit」が採用されており、旅行者の行動や嗜好に応じて最適な対応をする柔軟性を持つ。旅行業界において、予約から決済、移動までをモバイルで完結させたいというニーズが高まる中、「Alipay+ Voyager」はグローバル旅行者にとって、「次世代型の旅の相棒」となり得る存在と言えるだろう。


 

参照サイト

Ant Group CO., Ltd.プレスリリース

アントインターナショナル、Eウォレットおよびスーパーアプリユーザー向け自律型AI旅行アシスタント「Alipay+ Voyager」を発表




TAGs


bottom of page