top of page

ロジクール、ソーラー充電技術を搭載したキーボード「K980」を発売

  • 執筆者の写真: 藤崎 翔太
    藤崎 翔太
  • 10月31日
  • 読了時間: 3分

ree

AI 起動キーを搭載、独自のソーラー充電技術「Logi LightCharge」のより、充電を気にせず半永久的に使い続けられるキーボード




フルサイズワイヤレスキーボード「Signature Slim Solar+ K980 ソーラー充電 キーボード」を2025 年 11 月 27 日(木)に発売する。価格はオープン価格で、ロジクールオンラインストア価格は16,390 円(税込)。



K980とは?


ロジクールの新型ワイヤレスキーボード「K980」は、自然光や室内照明などの光を利用して自動的に充電できるソーラー充電技術「Logi LightCharge」を搭載したモデルだ。キーボード上部の吸光パネルが200ルクス以上の光を効率的に電力へ変換し、電池交換や充電を必要とせず安定した電力を供給する。満充電の状態では暗所でも最大4カ月間使用でき、電源を気にせず長時間快適に使えるのが特徴だ。

また、複数のデバイスを簡単に切り替えられる「Easy Switch」機能を備えるほか、ChatGPTやGemini、PerplexityなどのAIツールにワンタッチでアクセスできる専用キーを搭載するなど、利便性と最新の操作体験を両立している。


AI にワンタッチでアクセスできる AI 起動キーを搭載
AI にワンタッチでアクセスできる AI 起動キーを搭載

主な特徴


  1. ソーラー充電技術「Logi LightCharge」搭載

    ロジクール独自のソーラー充電技術「Logi LightCharge」を採用し、光があれば常に自動で充電される。200ルクス以上の明るさがあれば安定して電力を供給でき、電池交換や充電の手間がない。暗所でも満充電で最大4カ月間使用できるため、電源を気にせず長く使い続けられる。

  2. カスタマイズ可能なAI起動キーとショートカットキー

    専用アプリ「Logi Options+」に対応し、ChatGPTやGeminiなどのAIをワンタッチで起動できるAIキーをはじめ、最大23個のショートカットを自由にカスタマイズできる。スクリーンショットや音量調整などもキー操作で簡単に行え、マクロ機能「Smart Actions」と組み合わせれば作業効率を大きく高められる。

  3. 最大3台のデバイスを簡単に切り替えられる「Easy-Switch」搭載

    最大3台までのデバイスを同時に接続でき、ボタンひとつで簡単に切り替えられる「Easy-Switch」を搭載する。Bluetooth接続に対応し、PC・タブレット・スマートフォンをスムーズに行き来できるほか、別売りの「Logi Bolt USBレシーバー」を使えば、最大6台までワイヤレス接続が可能だ。

  4. スリムで静かなキータッチ

    フルサイズのテンキー付きながら薄型でスタイリッシュなデザインを採用し、どんな作業環境にも馴染む。パンタグラフ方式により、軽い力で静かに打鍵できるため、快適にタイピングできる。

  5. 環境に配慮した素材

    本体に再生プラスチックを73%使用し、低炭素アルミニウムも取り入れて製造されている。パッケージにはFSC認証®材料を使用し、カーボンフットプリントの軽減にも配慮した環境に優しい設計だ。

    ree



製品仕様

製品名 (日本語) 

ロジクール Signature Slim Solar+ K980 ソーラー充電 キーボード

製品名 (英語) 

Logicool® Signature Slim Solar+ K980

カラー 

グラファイト

型番 

K980GR

品番 

920-013769

価格 

オープン価格

ロジクールオンラインストア価格 

16,390 円(税込)

発売予定日 

2025 年 11 月 27 日(木)

保証期間 

2 年

本体サイズ(幅×奥行×高さ) 

430.8mm × 142.9mm × 20.2mm

本体重量 

700g

キーレイアウト 

JIS 日本語配列(113 キー)

キー構造/デザイン 

パンタグラフ

角度調節機能 

その他の機能 

ソーラー充電式(室内照明対応・200 ルクス以上)

操作距離 

10m

対応 OS

Windows 10、11 以降、macOS 12 以降、iPadOS 16 以降、iOS 16 以降、

ChromeOS、Linux、Android™ OS 12 以降

接続 I/F 

Bluetooth® / Logi Bolt USB レシーバー各種(別売)

付属品 

保証規定


公式サイト





イメージギャラリー






TAGs


bottom of page