PayPayカード、Google Payに最短3ステップで追加可能に
- 桜井 未来
- 8月18日
- 読了時間: 2分
更新日:5 日前

Visa・Mastercard対応、Androidスマホのタッチ決済もスムーズに
PayPayカード株式会社は8月13日、スマートフォン決済アプリ「PayPay」から、同社が発行するPayPayカードを最短3ステップでGoogle Pay™(Google Wallet)に追加できる新機能の提供を開始した。これにより、従来はGoogle Wallet上で必要だったカード番号や有効期限、セキュリティコードの入力が不要となり、ユーザーはPayPayアプリ上の案内に従うだけで設定を完了できるようになった。
設定方法は簡単で、PayPayアプリの「アカウント」から「支払い方法の管理」を開き、「Google ウォレットに追加する」をタップし、規約に同意して「追加する」を選択するだけ。わずか3ステップで済むため、カード情報の入力作業が不要となり、利便性は大幅に向上した。

対象はVisaおよびMastercardブランドのPayPayカードで、最新版のPayPayアプリ(バージョン5.16.0以上)が必要となる。さらに、Android 9以降を搭載したNFC対応スマートフォンでGoogle Walletが利用できる環境も前提条件となる。
また、設定時には200円のテスト決済が自動的に行われ、「支払い受付」として取引履歴に一時的に表示されるが、後日「取消」として処理されるため実際に課金されることはない。ただし、この決済はキャンペーン特典の対象外となる点に注意が必要だ。
参照サイト
PayPayカード プレスリリース
PayPayアプリから、最短3ステップで Google Pay™ 設定ができるようになりました!