top of page
&SMART - ガジェット・IT・AI・FinTechに関するWebメディア

高性能な新しい Chromebook Plus が登場

  • 執筆者の写真: 藤崎 翔太
    藤崎 翔太
  • 7月2日
  • 読了時間: 3分

image:Google
image:Google

レノボ、Google のAI機能を有した14型ChromeOS搭載ノート 「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」を発表




レノボ・ジャパン合同会社は本日、AI機能とオーディオビジュアル機能を備えたChromebook「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」を発表した。同製品は2025年7月下旬に発売予定で価格は115,280円(税込)



Lenovo Chromebook Plus Gen 10の主な特徴

Lenovo Chromebook Plus Gen 10は、MediaTek Kompanio Ultraプロセッサーを搭載した初のChromebookである。50 TOPSのNPUを搭載し、オンデバイスで動作するタブや文書、アプリの自動分類機能や、オフラインでの画像編集機能を利用できる。


  • Google Geminiを統合

    ChromebookにはGeminiが統合されており、さまざまな機能が利用できる。「画面をレンズで検索」では、タブを切り替えることなく、画面上の情報をすぐに検索できる。「テキスト キャプチャ」では、文書やメール、写真から文字を読み取り、Google カレンダーやGoogle ドキュメントに直接追加できる。「文書読解サポート」では、文章を要約したり、内容に関する質問を行ったりすることができる。

  • 利用可能なAI機能

    • Google フォトのAI機能 写真の自動補正・編集

    • 背景のパーソナライズ機能 ビデオ会議用カスタム背景

    • リアルタイム翻訳字幕生成機能 多言語コミュニケーションをサポート

    • 文書作成サポート機能 AI搭載のライティングアシスト

    • 文書読解サポート機能 複雑な文書の要約・解析

    • ビデオ会議を快適にするAI機能 音声・映像の最適化

    • Gemini Deep Research 情報収集からレポート作成を簡単に実行

  • ハイクオリティな本体

    本体はシーシェルカラーのメタル天板と、底面に3Dウェーブデザインを採用している。ファンレス設計により、動作音を抑えている。14.0型の有機ELディスプレイ(1920×1200、400ニット、DCI-P3 100%)は、画面占有率約90%を実現している。黒の表現や色の再現性に優れている。

  • 高いモバイル性と強固なセキュリティ

    本体は薄さ15.79mm、重量約1.26kgである。バッテリー駆動時間は約17時間。65Wの急速充電に対応し、短時間での充電が可能である。USB Type-Cポートを2基、USB Type-Aポートを1基搭載し、周辺機器との接続に対応する。指紋認証機能やプライバシーシャッター付きの500万画素カメラを備えている。


image:Lenovo
image:Lenovo


主な仕様

プロセッサー

MediaTek Kompanio Ultra 910プロセッサー

OS

ChromeOS

NPU

MediaTek NPU 890(最大50TOPS)

メモリ

16GB(LPDDR5)

ストレージ

256GB

ディスプレイ

14.0型 WUXGA 有機EL(1920×1200)、400ニト、オプションでマルチタッチ対応(10点)

オーディオ

Dolby® Atmos対応ステレオスピーカー(2.0W×4)

カメラ

5MP RGBカメラ+デュアルマイク(プライバシーシャッター付き)

通信

Wi-Fi 7対応、Bluetooth v5.4

インターフェース

USB Type-C×2、USB Type-A×1、オーディオ・コンボ・ジャック

バッテリー

60Wh、約17時間駆動※3、65W急速充電対応

本体寸法

314.2(W)×219.1(D)×15.79(H)mm

本体質量

約1.26kg



販売サイト



TAGs


bottom of page