Mictosoft、新しいSurface ProとSurface Laptopを発表
- 藤崎 翔太
- 6 日前
- 読了時間: 2分

終日使用可能なバッテリー駆動時間に加え、全く新しい AI エクスペリエンスを提供する、究極のCopilot + PC
MicrosoftとSurfaceは、これまでで最も高速かつインテリジェントなWindows PCである「Copilot+ PC」を発表した。「Copilot+ PC」と銘打ち、AI機能を前面に打ち出している。
Snapdragon Xシリーズを搭載
以前の噂通り、チップセットにはSnapdragon Xを搭載している。「最新のMacBook Airよりも高速である」としている。
Prismによりx86およびx64アプリケーションも動作
Snapdragon Xに最適化されたアプリケーションは、Prismエミュレーションエンジンにより、ARMベースのWindowsデバイス上でx86およびx64アプリケーションをシームレスに実行可能である。その結果、5G対応のSurface Pro 9と比較して、パフォーマンスが2倍に向上している。アプリケーションが最適化されていない場合でも、Prismによって問題なく動作する。
毎秒45兆回以上の演算を行うNPU
現行のPCカテゴリにおいて最も強力なニューラルプロセッシングユニット(NPU)を搭載している。NPUを活用したアプリケーションの例は以下の通りである。
DaVinci Resolve
DaVinci Resolve StudioのNPUアクセラレーション機能「Magic Mask」を使用することで、オブジェクトや人物に視覚効果を簡単に適用できる。
Cephable
新しいNPU搭載カメラパイプラインを通じて、頭の動きや顔の表情など、より高速かつ応答性の高い適応型入力制御が可能となり、ユーザーは作業の流れを止めることなく操作できる。
CapCut
NPUで動作するオートカットアウト機能を利用すれば、あらゆるビデオクリップの背景を即座に削除できる。
Surface Pro、Surface Laptopともに204,380円から
現在Microsoftマイクロソフト公式ストアでは一部モデルと除き販売されている。
Surface Pro
12インチ:近日公開予定
13インチ:204,380円から
Surface Laptop
13インチ:近日公開予定
13.8インチ:204,380円から
15インチ:267,550円から
マイクロソフト公式ストア: https://www.microsoft.com/ja-jp/surface
Surface Pro (第 11 世代): https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-11th-edition
Surface Laptop (第 7 世代): https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-laptop-7th-edition