top of page

みんなの銀行、ECモール「and ST」と提携

  • 執筆者の写真: 桜井 未来
    桜井 未来
  • 10月30日
  • 読了時間: 2分

みんなの銀行、ECモール「and ST」と提携
image : 株式会社みんなの銀行


新パートナー支店「andST支店」を開設 - BaaS連携でECモール決済体験を強化


 みんなの銀行は10月27日、株式会社アンドエスティとの提携により、新しいパートナー支店「andST支店」を開設した。今回の支店開設は、同行が推進するBaaS(Banking-as-a-Service)事業の一環で、アンドエスティが運営するファッション・ライフスタイル系ECモール「and ST」におけるユーザー体験向上と金融機能の強化を目的としている。

 みんなの銀行とアンドエスティは、すでにBaaS事業に関する基本合意書を締結しており、金融サービスを活用した新たな価値創出を目指している。



andST支店の口座開設でクーポン&現金プレゼント

 andST支店の新規口座開設者は、みんなの銀行アプリでandST支店を選択すると、以下の特典を受け取ることができる。


  • and ST WEBストアで使用可能な1,000円分のクーポン

  • 現金500円


 さらに、開設記念キャンペーンとして、2025年10月27日~2026年1月31日の期間中、andST支店の口座を保有し「みんなの銀行デビット」を利用してand ST WEBストアで買い物をすると、利用金額の10%(最大2,500円)がキャッシュバックされる。


今後のサービス展望:API連携と特典設計

 みんなの銀行は今後、口座振替APIを活用した「and ST 口座決済(仮)」のリリースを予定している。この機能により、ECモール利用者向けにポイント還元や特典提供が可能となり、よりシームレスな金融体験を提供する計画だ。


今後のサービス展望:API連携と特典設計
image : 株式会社みんなの銀行

みんなの銀行が描く次世代の金融体験

 みんなの銀行はこれまでも、他業種との連携によるBaaS戦略を積極的に展開しており、今回のandST支店開設はその最新事例となる。銀行機能をプラットフォームとして提供し、ECモールの決済体験をシームレスに統合することで、デジタルネイティブ世代を中心にした新たな金融体験の創出を目指す。


参照サイト

株式会社みんなの銀行 ニュース

株式会社アンドエスティとのパートナー支店「andST支店」開設について


TAGs


bottom of page