シャープ、SIMフリースマートフォン「AQUOS wish5」発売
- 藤崎 翔太

- 6月19日
- 読了時間: 3分
更新日:9月1日

振動で起動する防犯アラートやAI通話アシストなどを搭載したシャープのSIMフリースマホ「AQUOS wish5」が6月26日より発売
シャープは、SIMフリースマートフォン「AQUOS wish5」<SH-M32>を2025年6月26日より順次発売する。
本機は、振動で起動する防犯アラート機能をスマートフォンとして初めて搭載した。端末を振ると警告音が鳴り、登録済みの連絡先に自動で電話をかけ、緊急通報であることを伝える。あわせて位置情報も送信する。かばんやランドセルに入れた状態でも反応する。AIによる電話アシスタント機能も備え、通話内容を解析して不審な電話をブロックする。
約6.6インチのディスプレイは120Hzの高速駆動に対応し、輝度も向上した。5,000mAhのバッテリーを搭載し、動画やゲームの利用にも対応する。さらに、IPX9の防水性能を備え、80℃の高温や高圧の水流にも耐える。
本体は「ミソラ」「ナデシコ」「ワカバ」「ユキ」「スミ」の5色を展開。筐体には約60%の再生プラスチック材を使用している。
主な特徴
防犯・通報機能
振動で起動する防犯アラート:本体を振るだけで大音量の警告音が鳴り、登録連絡先に自動で通話をかけ、位置情報もSMS送信されます(カバンやランドセル内でも作動)
AI電話アシスタント:特殊詐欺など通話内容をリアルタイム解析し、不審な通話をブロック。また留守番電話を文字起こしし内容確認が可能
表示・カメラ機能
約6.6インチの120Hz高速駆動ディスプレイ:滑らかで明るい表示を実現
約5,010万画素リアカメラ + AI撮影モード:ナイトモードやポートレート、手ぶらでも自動撮影など多彩な機能
インカメラ(約800万画素):30fps動画対応
電池・耐久性
大容量5,000mAhバッテリー:動画やゲームに十分な持続力。独自「インテリジェントチャージ」で過充電を防ぎバッテリー寿命を延長
IPX9防水+MIL‑STD‑810H相当の耐久性:80°C高温&高圧水流に対応し、防塵・耐衝撃性能も備える
USB給電対応(27W充電時):他機器への電力供給が可能
性能・機能
MediaTek Dimensity 6300(4GB RAM+仮想4GB)/ストレージ128GB:前モデル比でCPU性能+20%、GPU性能+13%。microSD最大2TB対応
OS:Android 15:メジャーアップグレード×2回、セキュリティアップデート×4年サポート
指紋・顔認証(マスク対応)、おサイフケータイ(FeliCa)、3.5mmジャック、Wi-Fi 5/Bluetooth 5.3、nano‑SIM+eSIM 対応
デザイン・環境配慮
5色のカラーバリエーション:ミソラ/ナデシコ/ワカバ/ユキ/スミ
再生プラスチック約60%使用+低VOC塗装:環境配慮型デザイン
「miyake design」監修の丸みデザイン:手になじむフォルムとカメラ周囲に自由曲線を採用


