top of page
&SMART - ガジェット・IT・AI・FinTechに関するWebメディア

iPhone SE、アップルストアの在庫が「急速に」減少中、もうすぐ発表?

  • 執筆者の写真: 藤崎 翔太
    藤崎 翔太
  • 1月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月18日


ree

iPhone SEの在庫が米国内の「多数の」Apple Storeで「急速に」減少しているおり、これは新モデルの発売が近づいていることを示す「確実な兆候」。



iPhone SEの在庫が「急激に」減少

BloombergのMark Gurman氏は、本日配信したニュースレター「Power On」の中で、iPhone SEの在庫が米国内の「多数の」Apple Storeで「急速に」減少していると述べ、これは新モデルの発売が近づいていることを示す「確実な兆候」だと考えているようです。(現行のiPhone SEはまだアップルのオンラインストアで注文可能。)


今年の3月か4月にリリースされる可能性が高い

アップルのサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuoによると、iPhone SE 4は2025年の四半期にリリースされる、つまり、このデバイスは、これまでのiPhone SEがそうであったように、今年の3月か4月にリリースされる可能性が高いということだそうです。


iPhone 14と同様のデザインになる

新しいiPhone SEは、ベースとなるiPhone 14と同様のデザインになると言われています。噂されている機能としては、6.1インチの有機ELディスプレイ、Face ID、USB-Cポート、4800万画素の背面カメラ1基、より新しいAシリーズチップとApple Intelligence対応の8GBに増量されたRAM、アップルが設計した初の5Gモデムなどが挙げられます。


現行のiPhone SEの外観はiPhone 8に似ており、Touch IDボタンやLightningポート、ディスプレイ周りの厚いベゼルなど、時代遅れの機能を備えています。価格は429ドルからですが、少なくとも次期モデルでは若干の値上げがありそうとのことです。


(Source: MacRumors


TAGs


bottom of page