iPhone 17 Airのコンセプトレンダリング画像が公開
- 藤崎 翔太
- 2月18日
- 読了時間: 2分
更新日:3 日前

過去のリーク情報をもとにしたiPhone 17 Airのレンダリング画像が公開されました。
リークされた詳細情報に基づいたコンセプトレンダリングでは、iPad Proを凌ぐ5.5mmという驚くべき薄さが表現されています。背面には、シングルカメラレンズとフラッシュモジュールを備えた横長なカメラの台座が配置されています。
iPad Proを凌ぐ薄さ5.5mm
レンダリング画像を公開したのは、クリエイティブ系のスタジオ「WEIS Studio」で、自身のInstagramアカウントにリール動画を投稿しました。
まず注目すべき点は、その薄さです。Appleのデバイスで最も薄いiPad Proよりもさらに薄い5.5mmとなっています。先日リークされたOPPO Find N5の4mmには及びませんが、非常にインパクトのあるデザインです。
また、カメラの台座デザインは、Google Pixelを思わせる横長のデザインに似ています。
現在予想されているiPhone 17 Airのスペック
まだまだ不確定ですが現在噂されているスペックは以下の通りで、今年2025年の発表になると予想されています。
ディスプレイ: 120Hz ProMotionディスプレイ
チップ: A19チップ
通信機能: アップル製5Gモデム、Wi-Fi 7
ディスプレイガラス: より耐久性の高い素材を採用
メモリ (RAM): 8GB(未確定)
バッテリー: 約3000mAh(未確定)
デザイン: 超薄型設計(5.5mm)
バッテリー駆動時間: 短くなる可能性あり
非搭載の可能性があるもの: ワイヤレス充電、物理的なSIMカードスロット