top of page

Apple TVアプリ、Android向けの提供を開始

  • 執筆者の写真: 藤崎 翔太
    藤崎 翔太
  • 2月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月18日


image:Apple
image:Apple

AndroidユーザーがGoogle PlayからApple TVアプリをダウンロードして、Apple TV+やMLS Season Passにアクセスできるようになりました。


Androidをお使いのお客様は、Apple TVアプリをダウンロードして、Apple TV+やMLS Season Passのサブスクリプションに登録できます。



サービスの概要
Apple TVアプリが、スマートフォン、タブレット、折りたたみ式デバイスなどのAndroidモバイルデバイス上で、Google Playからダウンロードできるようになりました。これにより、AndroidユーザーはApple TV+で、受賞歴のある人気のApple Originalのシリーズや映画にアクセスできるほか、メジャーリーグサッカーを楽しめるMLS Season Passも利用できます。

「スマートフォン、タブレット、折りたたみスマートフォン」に言及されていることから、ある程度の画面最適化が施されているようです。iPhoneとは異なり、Androidはアスペクト比や解像度の仕様が統一されていないため、デバイスによっては全画面表示時に左右に黒い帯が表示される可能性があります。

コンテンツの代表例としてAppleの独自コンテンツ「Apple Original」とアメリカとカナダをカバーするプロサッカーリーグ「Major League Soccer(MLS)」が利用できると説明されています。



主な機能
Android向けのApple TVアプリには、お使いのすべてのデバイスで、ユーザーが前回中断した箇所から再開できる「続きを観る」や、今後視聴したいすべてのものを把握できる「ウォッチリスト」などの主要な機能が含まれています。このアプリではWi-Fiまたは携帯電話通信を使ってシームレスにストリーミングでき、オフラインで視聴できるようにダウンロードも可能です。

デバイスを跨いだ「レジューム再生(続きを見る)」、いつか観たい作品を登録出来る「ウォッチリスト」、オフラインでも再生出来る「ダウンロード」といった、動画再生に必要十分な基本的な機能を実装しています。


Apple TV+の独自コンテンツに興味のあるAndroidユーザーが利用するシチュエーションのほか、すでにApple OneなどでApple TV+を利用しているユーザーが、Androidデバイスでも楽しむといった使い方が想像できます。



(Source: Apple)





TAGs


bottom of page