Apple初の折りたたみ式iPhoneはどんなデバイスになる?
- 藤崎 翔太
- 3月7日
- 読了時間: 2分

市場での位置付け、ハードウェア仕様、開発スケジュール、出荷予測など
リーク情報ではおなじみのMing-Chi Kuo(ミンチー・クオ)氏が自身のMediumにて、折りたたみ式iPhoneの予測についてまとめています。
スマートフォン市場でのポジショニング予想
真のAI駆動型スマートフォンになる
マルチモーダル機能(AIが複数の種類の情報を組み合わせて理解し、活用する能力)とアプリ間連携、そして大きな画面はAI体験をさらに向上させます。例えば、地図アプリを閲覧しながらチャットボットと旅行計画について会話するといった使い方が可能になります。
iPhoneの中で最上位機種になる
小売価格は2,000ドル以上、2,500ドル(約30万円から37万円)になると予想されます。
ハードウェアスペック予想
薄さを優先させたためFace IDは実装されずTouch IDがサイドボタンで復活。
折りたたみ機構はブックスタイルで、折り目のない7.8インチディスプレイと外側には5.5インチディスプレイを搭載。
背面カメラはデュアルレンズ。
折りたたんだときの厚さは9〜9.5mm、広げたときの厚さは4.5〜4.8mm、
ヒンジにはステンレス鋼とチタン合金が組み合わされ、ケースにはチタン合金が採用。
超薄型のiPhone 17と同じ高密度バッテリーセルを採用。
開発スケジュール予想
最終仕様は2025年第2四半期に確定、正式なプロジェクト開始は2025年第3四半期、量産は2026年第4四半期。
第2世代の折りたたみ式iPhoneは27年下半期に量産が開始。
量産・販売台数予想
第一世代は製造の難しさにより、量産は2027年まで制限される。
2026年の出荷台数は300万~500万台。
第2世代モデルを含めると、総出荷台数は2027年に2,000万台。
Ming-Chi Kuo(ミンチー・クオ)氏は、Appleのサプライチェーンに精通しており、Apple製品に関するリーク情報で非常に高い評価を得ているアナリストです。彼の予測は高い的中率を誇り、業界内外から注目されています。
(Source:Ming-Chi Kuo on Medium)