top of page

Apple、iOS 26を発表

  • 執筆者の写真: 藤崎 翔太
    藤崎 翔太
  • 6月10日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月1日


image:Apple
image:Apple

iOS 26の配信時期は2025年秋を予定




本日から開催されているAppleの開発者向けイベント「WWDC25(Worldwide Developers Conference 2025)」。今回のWWDCで噂通りに西暦ベースのナンバリングとなったiOS 26が発表された。




新デザイン「Liquid Glass」


新しいデザインは、iOSの使いやすさを保ちつつ、アプリやシステムの体験をより表現豊かにする。新素材「Liquid Glass」を使用し、光を反射・屈折させてコンテンツへの注目を高める。このデザインはホーム画面やロック画面にも適用され、より個性的なカスタマイズが可能になる。Liquid Glassは、アイコンやウィジェットの見た目やカスタマイズの幅も広げる。

Liquid Glassはクリアな見た目など、アプリのアイコンやウィジェットにカスタマイズのオプションも提供。
Liquid Glassはクリアな見た目など、アプリのアイコンやウィジェットにカスタマイズのオプションも提供。


新しいロック画面


ロック画面では、時間表示が画像内の空きスペースに自動で適応し、iPhoneを動かすと3D効果で壁紙が立体的に表示される。カメラはレイアウトが簡素化され、撮影中の操作に集中しやすくなる。写真アプリには、ライブラリやコレクションを表示する個別のタブが追加される。Safariでは、ウェブページが画面全体に滑らかに表示され、再読み込みや検索などの操作にも引き続きアクセスできる。Apple Music、News、Podcastでは、タブバーがフローティング形式になり、コンテンツに応じて動的に縮小・拡大する。



Apple Intelligence新機能


Apple Intelligenceは、iPhoneでの操作や画面上のコンテンツに対する処理を支援する新しい機能を提供する。ライブ翻訳はメッセージ、FaceTime、電話に統合され、その場でテキストや音声を翻訳する。これにより、異なる言語間でのコミュニケーションが可能になる。翻訳処理はすべてデバイス上で行われ、会話のプライバシーが保たれる。



Apple Intelligenceを基盤とするビジュアルインテリジェンスがiPhoneの画面に対応し、すべてのアプリで画面上の内容を検索・操作できるようになる。画面に表示されている内容についてChatGPTに質問して情報を得たり、GoogleやEtsyなどの対応アプリで類似の画像や製品を検索したりできる。また、イベントが表示されている場合は、日付や時刻、場所などの情報をもとにカレンダーへの追加を提案する。

ジェン文字とImage Playgroundは、お気に入りの絵文字、ジェン文字、説明を組み合わせて新しいものを作り出すなど、自分らしさを表現するさらに多くの方法をユーザーに提供する。


ショートカットがApple Intelligenceに対応し、新しいアクションが追加される。これにより、作文ツールやImage Playgroundなどに対応した操作が可能になる。


Apple Intelligenceは、店舗や運送業者からのEメールを解析し、注文の追跡情報を自動で特定・要約できる。Apple Payを使わない購入でも、注文内容や進捗状況を一か所で確認できる。


また、新しい基盤モデルフレームワークが公開され、すべてのアプリがデバイス上で動作するApple Intelligenceのモデルを直接利用できるようになる。これにより、開発者は無料でオフライン対応かつプライバシー重視のAI機能をアプリに組み込める。



新しい電話とメッセージアプリ


電話アプリは、よく使う項目、履歴、留守番電話を一か所にまとめた統一レイアウトを提供する。通話スクリーニングはライブ留守番電話を強化し、発信者の情報を表示して、応答するかどうかの判断を支援する。保留アシストは、保留中に担当者が応答したタイミングをユーザーに通知する。


メッセージでは、不明な送信者からのメッセージをスクリーニングできるようになり、会話リストに表示する相手を選べる。不明な送信者のメッセージは専用フォルダに表示され、番号を既知としてマークする、詳細情報を確認する、削除するなどの操作ができる。これらのメッセージは、送信者を承認するまで通知されない。


iOS 26は、カスタム背景の作成や投票機能など、会話機能を強化する。Apple Intelligenceは、投票が適切な場面を検出し、提案できる。ユーザーはImage Playgroundを使い、会話内容に合わせた背景を作成できる。グループチャットでは、タイピングインジケータが表示され、Apple Cashによる請求、送金、受け取りが可能になる。



iOS 26では、主要なアップデートに加え、以下のような機能強化も行われている。CarPlayは、着信表示のコンパクト化や新しいウィジェットの追加により、運転中でも必要な情報に集中しやすくなった。Apple Musicでは歌詞の翻訳や発音ガイドが導入され、AutoMixによる曲の切り替えも可能になる。マップは訪問履歴の記録や日常の経路に基づく通知機能を強化し、ウォレットでは分割払いやポイント払いの選択肢が増えたほか、搭乗券のリアルタイム更新や空港案内なども追加された。さらに、ゲームを集約した新アプリ「Apple Games」や、AirPodsによる高品質録音やリモート撮影機能、子ども向けのアカウント管理・安全機能、Safariでのプライバシー保護、アクセシビリティ機能の拡充など、多方面での改善が行われている。



イメージギャラリー


TREND

TAGs


bottom of page