top of page

米Amazon、次世代 Kindle Scribeとカラー版 Kindle Scribe Colorsoft を発表

  • 執筆者の写真: 藤崎 翔太
    藤崎 翔太
  • 10月1日
  • 読了時間: 3分

image:Amazon
image:Amazon

米国では今年後半、Kindle Scribeが499.99ドルから、Kindle Scribe Colorsoftが629.99ドルから発売




米Amazonは、次世代モデルとなるフロントライト付き/なしのKindle Scribeに加え、初のカラー対応Kindle Scribe Colorsoftを発表した。米国では今年後半、Kindle Scribeが499.99ドルから、Kindle Scribe Colorsoftが629.99ドルから発売。フロントライト非搭載のKindle Scribeは来年初頭に429.99ドルで発売予定。



新型Kindle Scribe


新型 Kindle Scribe は厚さ 5.4mm、重量 400g の薄型・軽量設計で、筆記やページめくりを従来比で約 40% 高速化している。11 インチのグレアフリーディスプレイは紙の縦横比を再現し、フルサイズ文書の確認やノート取りに適している。


■主な仕様・技術

  • 小型 LED を採用した新フロントライトにより、狭額縁化と均一な照明を実現。

  • 新テクスチャ成形ガラスにより、ペンの摩擦を調整し、紙に近い書き心地を実現。

  • 再設計されたディスプレイ構造で視差をほぼゼロに。

  • 新開発クアッドコアチップ、増強メモリ、酸化物ディスプレイ技術により操作が軽快。

image:Amazon
image:Amazon


Kindle Scribe Colorsoft の特徴


Kindle Scribe Colorsoft は新デザインを採用し、カラー筆記が可能。独自開発の Colorsoft ディスプレイ技術により、LCD ディスプレイに比べ目の疲れを軽減する柔らかな発色を実現。カラーフィルターと窒化物 LED を用いた導光板により、細部を保持しつつ色彩を強化する。新開発のレンダリングエンジンにより、高速で滑らかかつ自然な書き心地を維持しながら色彩を表示する。バッテリーは数週間持続し、アプリや通知は表示されない。


ree


AI搭載ノートブックと生産性向上機能


新ラインナップは AI 搭載ノートブックと、再設計されたソフトウェア・ツールを提供する。

  • 新ホーム画面:クイックノート機能を追加。最近開いた本やドキュメント、ノートブックにすぐアクセス可能。

  • ドキュメントアクセス:Google Drive と Microsoft OneDrive に対応。ドキュメントのインポートや注釈付き PDF のエクスポートが可能。

  • AI検索:ノートブック全体を自然言語で検索すると、AI による要約が表示され、追跡質問も可能。

  • Alexa+ 連携:来年初めに、ノートや文書を Alexa+ に送信し会話できる機能を提供予定。

  • OneNote 共有:ノートをテキストまたは埋め込み画像として OneNote にエクスポートし、編集を続行可能。

  • カラーペン・ハイライト:10 色のペンで書き込みや描画、注釈、5 色の蛍光ペンでハイライト可能。

  • シェーディング:新シェーダーツールで滑らかなグラデーションや繊細なトーンを表現可能。

  • ワークスペース:文書・ノートブック・書籍を同一フォルダで整理可能。

image:Amazon
image:Amazon

3機種とも英国とドイツでは来年初頭に発売される。日本での発売予定は未定だ。




TAGs


bottom of page