top of page

povo 2.0がGPT-4oなど高性能AIを無料で提供開始

  • 執筆者の写真: 桜井 未来
    桜井 未来
  • 7月24日
  • 読了時間: 1分
povo AI
image : povo


アプリ内で誰でも使える「povo AI」、回数無制限でGPT-4o・o3-mini・Sonar Proが利用可能に


 7月23日からpovo 2.0ユーザー向けにアプリ内で高性能AIを無料で使える新サービス「povo AI」の提供が開始された。このサービスでは、OpenAIの最新モデル「GPT-4o」や軽量高性能な「o3-mini」、安定性のある「GPT-3.5」、さらにPerplexityが提供する「Sonar Pro」などのAIモデルを、追加料金や利用回数の制限なしで自由に使うことができる。


 使い方は非常にシンプルで、povo 2.0アプリ内に新しく表示される「povo AI」アイコンをタップし、モデルを選択して質問や相談内容を入力するだけで、AIが即座に回答してくれる。チャット形式の直感的な操作になっており、AIに慣れていないユーザーでもスムーズに利用できる設計になっている。なお、利用にはアプリのバージョンが1.55.0以上である必要があり、古いバージョンではこの機能は表示されない。


 

 「povo AI」は、基本料金0円で自由にトッピングを追加できるpovo 2.0の設計に、さらに新しい価値を加えるもので、通信だけでなく日常の調べ物やアイデア出し、ビジネス用途にまで活用が広がることが期待される。



参照サイト

povo 重要なお知らせ・ニュース 

GPT-4oやPerplexity Sonar ProなどのAIモデルをご利用いただける「povo AI」を無料で提供開始




TAGs


bottom of page