top of page
&SMART - ガジェット・IT・AI・FinTechに関するWebメディア

OpenAI DevDay 2025、10月6日サンフランシスコで開催

  • 執筆者の写真: 桜井 未来
    桜井 未来
  • 23 時間前
  • 読了時間: 2分
OpenAI DevDay 2025
image : OpenAI


サム・アルトマン氏ら登壇 - GPT-5やAPI新機能の発表も期待される開発者必見のカンファレンス


 米OpenAIは現地時間7月23日、年次開発者イベント「DevDay 2025」を2025年10月6日(月)にサンフランシスコで開催すると発表した。会場は歴史的ロケーションとして知られるフォート・メイソン。今回は過去最大規模となり、世界中から招待制で1,500人超の開発者が集結する。イベントでは、同社が手がける最新のAI研究成果やプロダクトが一挙に披露される予定だ。


DevDay 2025の注目ポイント

  • 次世代AIのプレビュー

    イベントでは、OpenAIの研究・製品・エンジニアリングチームが登壇し、次期モデルや新ツールの初公開が予定されている。昨年のDevDay 2024では、GPT-4.5やAPIの大型アップデートが発表されたことから、今年も新たな生成モデルや開発ツールの発表に注目が集まる。

  • 大規模リアルイベントとしてスケールアップ

    前回を上回る規模での開催となる今回は、開発者同士のネットワーキングや、業界関係者とのリアルな対話が可能な貴重な場になる。フォート・メイソンは、スタートアップ関連イベントやテックカンファレンスの会場としても定評がある。

  • サム・アルトマンCEOらが登壇

    OpenAIのCEO、サム・アルトマン氏やPresidentのグレッグ・ブロックマン氏らによる基調講演も予定されており、今後のロードマップや技術的マイルストーンの発表が期待される。


 参加申し込みは7月30日まで受付中。当選者には8月中旬に通知が送られる。参加費は650ドル。基調講演はオンラインでライブ配信され、その他のセッションも後日オンデマンドで視聴可能となる予定。



参照サイト

OpenAI News

OpenAI DevDay is back and bigger than ever




TAGs


bottom of page